応募資格 :博士学位取得後10年以内,または着任までに取得見込みの方
着任時期 :2026年4月1日~2026年9月1日NEW!! 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)研究職・研究技術職員公募
公募人員 :パーマネント研究職、テニュアトラック研究員、パーマネント研究技術職
専門分野 :電磁波、ネットワーク、サイバーセキュリティ、AI、フロンティアサイエンス、
脳情報通信、Beyond 5G、量子ICT、オープンイノベーション推進、情報システムDX
応募資格 :以下詳細ページ参照
着任時期 :2026年4月1日(原則)
応募締切:2025年9月30日(火)17:00
公募人員 : 教授1名
所属 : 東北大学電気通信研究所 革新的情報通信デバイス研究室(仮)
専門分野 : 半導体レーザおよび光デバイス、光電融合集積デバイス、通信用半導体集積デバイス
応募資格 : 博士の学位を有する方
着任時期 : 2026年4月以降のできるだけ早い時期
任期 : なし
公募人員 : 准教授1名
所属 : 応用物理学部門
専門分野 : 超伝導体、半導体、磁性体や、それらの微小量子系などを対象にした低温物理学の実験的研究
応募資格 : 着任時に博士の学位またはPh.D.を有する方。十分な研究実績と指導能力があり、独創的な
研究を推進できるとともに、教育に熱心で、当該部門スタッフと協力できる方。独立して
研究グループを運営することが望まれる。
着任時期 : 2026年4月1日以降のできるだけ早い時期
任期 : なし
公募人員 : 助教2名
所属 : 九州大学 大学院総合理⼯学研究院 物質科学部⾨
専門分野 : (1)金属をはじめとする構造用材料の力学特性と構造およびそれらの制御。
(2)先端電子顕微鏡法の開発および金属をはじめ各種材料への応用。
応募資格 : 博士あるいはPh.D.の学位を有する方(着任日までに取得見込みを含む)。
着任時期 : 採用決定後のできるだけ早い時期
任期 : 常勤(任期なし)
公募人員 : 教授1名
所属 : 東北大学金属材料研究所
専門分野 : 広い意味で実験系物性物理学,応用物理学の分野
応募資格 : 博士の学位を有する方
着任時期 : 決定後、できるだけ早い時期
任期 : なし
公募人員 : 教授 1名
所属 : 大阪公立大学 大学院工学研究科 電子物理系専攻 電子物理工学分野
専門分野 : 半導体エレクトロニクス、および関連する固体エレクトロニクス
応募資格 : 博士の学位を有する方
着任時期 : 2026年4月1日以降の可能な限り早い時期
任期 : なし
公募人員 : 准教授(任期5年)、または助教(任期5年)1名
所属 : 同志社大学理工学部電気工学科
専門分野 : 電気電子工学の先端分野、またはデータサイエンス・AI・機械学習の電気電子工学への
応用分野(担当科目:電気回路学、電気電子工学関連実験科目、卒業研究など)
応募資格 : 着任時に博士の学位を有し、専門分野で優れた研究業績があり、教育・研究に熱意がある方。
講義・業務に支障のないレベルの日本語及び英語の能力があり、本学の建学の精神や教育理念
に理解のある方。特に、若手研究者、女性研究者の応募を歓迎します。
着任時期 : 2026年4月1日
任期 : 5年
公募人員 :准教授1名
所属 :学研究科 材料デザイン分野
専門分野 :機能性材料学:半導体材料をはじめとした機能性材料分野において,従来にない高機能を
発現する革新的材料の探索から,新しい機能の付加や応用の拡大にいたる材料開発研究と
教育に携わる.
応募資格 : 博士の学位を有し,上記の研究と教育に熱意と意欲をお持ちの方.
着任時期 :2026年4月1日
公募人員 :教授1名
所属 :秋田県立大学システム科学技術学部知能メカトロニクス学科
専門分野 :学科を構成する先進ロボットシステム,電気エネルギー応用基盤,先進エレクトロニクス
の各研究分野のいずれか
応募資格 :博士の学位を有する方(以下の詳細からご確認ください)
着任時期 :2026年4月1日
任期 :5年任期制(再任回数制限なし)定年67歳
公募人員 :准教授または助教(5年任期テニュアトラック)1名
所属 :大学院工学研究院 システムの創生部門
専門分野 :材料力学・強度・加工・集積プロセスに関連する分野
応募資格 :博士の学位を有する方、または着任時までに取得見込みの方
着任時期 :2026年4月1日 またはこれ以降できるだけ早い時期
任期 :5年間(テニュアトラック)。ただし、この期間の研究・教育実績によりテニュア准教授
(任期なし)への審査を検討。実績に応じて早期にテニュア審査を行う場合あり。
准教授として採用する場合には、選考時の業績により、採用時の審査と同時にテニュア審査を
行う場合あり。テニュア採用の場合は任期なし。ただし、定年は65歳。