このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

求人一覧をチェック!!

  • 大学・公的機関

    【大学】
    2025年6月30日締切     国立大学法人名古屋工業大学 教員公募
    2025年7月18日締切     東北大学電気通信研究所 教授公募
    2025年7月20日締切     名城大学 教員公募
    2025年7月31日締切     東北大学電気通信研究所 教授公募
    2025年7月31日締切     明治大学理工学部物理学科 実験物理学 公募
    2025年7月31日締切     東京理科大学創域理工学部電気電子情報工学科教員公募
    2025年8月8日締切       兵庫県立大学 高度産業科学技術研究所 教員公募(機能性マテリアル物性)
    2025年8月8日締切       兵庫県立大学 高度産業科学技術研究所 教員(准教授)公募(ビーム物理学)
    2025年8月8日締切       兵庫県立大学 高度産業科学技術研究所 教員(助教)公募(ビーム物理学)
    2025年8月12日締切     大阪大学大学院基礎工学研究科 教授公募
    2025年8月15日締切     九州大学 大学院理学研究院 助教公募
    2025年8月15日締切     神奈川大学理学部理学科 専任教員公募
    2025年8月20日締切     関西大学 特別任用教育職員の公募(コア・ファシリティー物理系分野)
    2025年9月24日締切     秋田県立大学 専任教員(知能メカトロニクス学科 教授)公募
    2025年8月29日締切     横浜国立大学大学院工学研究院 准教授または助教公募
    2025年8月31日締切     兵庫県立大学 工学研究科 准教授公募
    2025年9月30日締切
         名古屋大学 大学院工学研究科 エネルギー理工学専攻 教授の募集


    【公的機関】
    2025年8月14日締切     理化学研究所 2025年度理研ECL研究チームリーダー/ユニットリーダー公募
    2025年8月29日締切
         理化学研究所「光生命科学」分野 研究室主宰者(W25038)

  • 企業

    【企業】
    絶賛募集中 詳細はコチラ
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

企業


  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
NEW!!
(株)アルトナー
研究開発技術職募集!
ポスドク歓迎!
NEW!!
サイエンスエッジ(株)
サマーインターンシップ!
募集中!!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
応物魂 ここにあり!!
~若手研究者・学生に響く、情報満載な記事~

大学・公的機関


NEW!! 秋田県立大学
専任教員
(知能メカトロニクス学科 教授)公募
NEW!! 兵庫県立大学
工学研究科
准教授公募
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
NEW!! 兵庫県立大学
高度産業科学技術研究所
教員公募(機能性マテリアル物性)
NEW!! 兵庫県立大学
高度産業科学技術研究所
教員(准教授)公募(ビーム物理学)
NEW!! 兵庫県立大学
高度産業科学技術研究所
教員(教授)公募(ビーム物理学)
NEW!! 横浜国立大学
大学院工学研究院
准教授または助教公募
NEW!! 名古屋大学
大学院工学研究科
エネルギー理工学専攻 教授の募集
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
東京理科大学
創域理工学部電気電子情報工学科
教員公募
九州大学
大学院理学研究院
助教公募
関西大学
特別任用教育職員の公募
(コア・ファシリティー物理系分野)
神奈川大学
理学部理学科
専任教員公募
理化学研究所
2025年度理研ECL
研究
チームリーダー
/ユニットリーダー公募
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
名城大学
教員公募

大阪大学
大学院基礎工学研究科
教授公募
理化学研究所
「光生命科学」分野
研究室主宰者(W25038)
名古屋工業大学 
教員公募

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
東北大学
電気通信研究所
教授公募
明治大学
理工学部物理学科
実験物理学 公募
東北大学
電気通信研究所
教授公募
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

募集内容


NEW!! 兵庫県立大学 工学研究科 准教授公募

公募人員  :准教授1名

所属    :学研究科 材料デザイン分野

専門分野  :機能性材料学:半導体材料をはじめとした機能性材料分野において,従来にない高機能を
       発現する革新的材料の探索から,新しい機能の付加や応用の拡大にいたる材料開発研究と
       教育に携わる. 

応募資格  : 博士の学位を有し,上記の研究と教育に熱意と意欲をお持ちの方.

着任時期  :2026年4月1日

応募締切:2025年8月31日(日)必着

NEW!! 秋田県立大学 専任教員(知能メカトロニクス学科 教授)公募

公募人員  :教授1名

所属    :秋田県立大学システム科学技術学部知能メカトロニクス学科

専門分野  :学科を構成する先進ロボットシステム,電気エネルギー応用基盤,先進エレクトロニクス
       の各研究分野のいずれか

応募資格  :博士の学位を有する方(以下の詳細からご確認ください)

着任時期  :2026年4月1日

任期    :5年任期制(再任回数制限なし)定年67歳

応募締切:2025年9月24日(水)必着

NEW!! 名古屋大学 大学院工学研究科 エネルギー理工学専攻 教授の募集

公募人員  :教授1名  

所属    :国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻

専門分野  :工学(エネルギー理工学、総合工学、原子力工学、放射線工学、量子工学)  

応募資格  :博士学位を有していること。上記募集領域の研究に対して十分な実績と強い熱意・意欲を

       持っていること。エネルギー理工学科、エネルギー系2専攻の運営に積極的に関わり、
       エネルギー理工学等に関連した講義、演習、学生実験を担当できること。また、同専攻博士
       課程(前期、後期課程)の研究指導ができること。

着任時期  :2026年4月1日以降できるだけ早い時期

任期    :契約期間の定めなし。ただし、試用期間あり(採用日から6か月)

応募締切:2025年9月30日(火)17:00必着

NEW!! 横浜国立大学大学院工学研究院 准教授または助教公募

公募人員  :准教授または助教(5年任期テニュアトラック)1名

所属    :大学院工学研究院 システムの創生部門

専門分野  :材料力学・強度・加工・集積プロセスに関連する分野

応募資格  :博士の学位を有する方、または着任時までに取得見込みの方

着任時期  :2026年4月1日 またはこれ以降できるだけ早い時期

任期    :5年間(テニュアトラック)。ただし、この期間の研究・教育実績によりテニュア准教授
       (任期なし)への審査を検討。実績に応じて早期にテニュア審査を行う場合あり。
       准教授として採用する場合には、選考時の業績により、採用時の審査と同時にテニュア審査を
       行う場合あり。テニュア採用の場合は任期なし。ただし、定年は65歳。

応募締切:2025年8月29日(金)必着

NEW!! 兵庫県立大学 高度産業科学技術研究所 教員(助教)公募(ビーム物理学)

公募人員  :助教1名

所属    :光・量子科学技術大講座 ビーム物理学研究分野

専門分野  :ニュースバル電子加速器の運用管理と高度化および、これを活用した先端的研究プロジェクトに熱意を持って取り組める方。加速器要素技術の開発、ビーム物理の研究、新光源開発(FEL、LCSガンマ線)、機械学習の応用など、いずれかの分野において経験を有する方、またはこれらの技術の習得に積極的に取り組む意欲と挑戦心を持つ方が望ましい。

応募資格  :修士以上の学位を有し、上記専門分野の教育研究に熱意と意欲をお持ちの方

着任時期  :2026年4月1日

任期    :5年

応募締切:2025年8月8日(金)必着


NEW!! 兵庫県立大学 高度産業科学技術研究所 教員(准教授)公募(ビーム物理学)

公募人員  :准教授1名

所属    :光・量子科学技術大講座 ビーム物理学研究分野

専門分野  :ニュースバル電子加速器の運用管理および高度化を、責任感を持って推進し、先端的な研究プロジェクトに意欲的に取り組める方。さらに、加速器要素技術の開発、ビーム物理の研究、新光源開発(自由電子レーザーやレーザーコンプトン散乱ガンマ線を含む)、機械学習の応用のいずれかの分野において経験を有する方が望ましい。

応募資格  :博士の学位を有し、上記専門分野の教育研究に熱意と意欲をお持ちの方

着任時期  :2026年4月1日

任期    :なし

応募締切:2025年8月8日(金)必着


NEW!! 兵庫県立大学 高度産業科学技術研究所 教員公募(機能性マテリアル物性)

公募人員  :教授1名

所属    :光・量子科学技術大講座 機能性マテリアル物性研究分野

専門分野  :中型放射光施設において軟X線~X線ビームラインを設計・構築・管理する能力を有し、そのプラットフォームを活用して教育・産学研究・社会貢献に資する活動を推進できる人員を募集する。

応募資格  :博士の学位を有し、上記専門分野の教育研究に熱意と意欲をお持ちの方

着任時期  :2026年4月1日

任期    :なし

応募締切:2025年8月8日(金)必着

理化学研究所 2025年度理研ECL研究チームリーダー/ユニットリーダー公募

公募人員 :理研ECL研究チームリーダー/ユニットリーダー(ともに人数未定。応募者に関する研究者
      としての評価結果に基づいて、総合的な観点から採用者を決定します)

所属   :理化学研究所

専門分野 :自然科学全般(数理科学、情報科学を含む)、および人文・社会科学との境界・融合領域。

応募資格 :博士の学位または同等の研究能力を有し、研究を統括・推進する能力を有している研究者。

着任時期 :2026年8月1日から2027年1月1日(応相談、これよりも早く着任を希望する方も相談可)

任期   :最大7年間※原則として着任5年目に1度、無期雇用PIへの審査に申し出ることができます。

事前登録締切:2025年8月7日(日本時間正午)
応募書類締切:2025年8月14日(日本時間正午)


神奈川大学理学部理学科 専任教員公募

公募人員 :教授、准教授又は助教(専任講師相当) 1名

所属   :神奈川大学理学部理学科

専門分野 :広い意味での物性実験

応募資格 :博士の学位を有する方

着任時期 :2026年4月1日

任期   :なし
応募締切:2025年8月15日(金)

関西大学 特別任用教育職員の公募(コア・ファシリティー物理系分野)

公募人員 :特別任用教授/特別任用准教授/特別任用助教 1名

所属   :関西大学システム理工学部

専門分野 :ものづくり技術、ナノテク・材料、情報通信

応募資格 :以下のいずれかの経験がある方
(1)クリーンルームや真空装置・計測機器の管理運用、(2)センシングデバイスのセットアップやトラブルシューティング、メンテナンス等のハードウェア管理、(3)センシングデバイスからのデータを収集し機械学習に適用するデータ処理と分析を行う実務や研究、(4)プログラミング言語の知識を持ちデータ分析ソフトウェア開発やSDKによる機能拡張などのカスタマイズ、(5)計算サーバと関連するソフトウェア環境構築やトラブルシューティング、メンテナンス等のソフトウェア管理

着任時期 :2026年4月1日

任期   :1年毎に更新(最長5年)
応募締切:2025年8月20日(水)必着

九州大学 大学院理学研究院 助教公募

公募人員 :助教 1名

所属   :九州大学

専門分野 :広い意味での複雑系(生命・ソフトマターなど)の実験を主とする研究。
      研究室所属教員と協力して、大学院・学部の教育と研究の指導、
      および全学共通教育の担当と教室運営を分担。
応募資格 :博士号取得者、又は着任までに取得が確実な方

着任時期 :2025年12月1日以降の出来るだけ早い時期

任期   :5年、1回に限り再任可
      (ただし、九州大学における引き続きの通算雇用期間は10年を超えないものとする。)
応募締切:2025年8月15日(金)

東京理科大学創域理工学部電気電子情報工学科教員公募

公募人員 :助教1名

所属   :東京理科大学創域理工学部電気電子情報工学科

専門分野 :エレクトロニクス・物性・材料分野
      (化合物半導体デバイス、半導体材料物性、薄膜成長(MBE、スパッタなど))

応募資格 :博士の学位を有する方(着任時までに取得見込の方を含む)

着任時期 :2026年4月1日

任期   :5年(2031年3月31日まで)

応募締切:2025年7月31日(木)必着

国立大学法人名古屋工業大学 教員公募

公募人員 :助教1名

所属   :名古屋工業大学 生命・応用化学類

専門分野 :電子セラミックスをはじめとする広い意味での機能性セラミックス分野

応募資格 :博士学位取得者あるいは学位取得見込みの若手の方

着任時期 :2025年10月1日以降できるだけ早い時期

任期   :5年(任期中に実施する審査に合格すれば任期のない教員となります)
応募締切:2025年6月30日(月)

理化学研究所「光生命科学」分野 研究室主宰者(W25038)

公募人員 :チームディレクター(研究室主宰者) 1名

所属   :理化学研究所 光量子工学研究センター

専門分野 :光生命科学

応募資格 :すぐれた研究業績を有し、上記研究分野を国際的に牽引する実力のある方。国籍は問わない。

着任時期 :2026年1月1日以降なるべく早い時期。

任期   :なし(2025年度~2026年度は62歳定年。
      (※2023年度より、2年に1歳ずつ段階的な引き上げを実施中。))

応募締切:2025年8月29日(金)正午(日本時間)必着


大阪大学大学院基礎工学研究科 教授公募

公募人員 :教授1名

所属   :システム創成専攻電子光科学領域

専門分野 :量子エレクトロニクス分野

応募資格 :以下の詳細からご確認ください

着任時期 :2026年4月1日(以降できるだけ早い日)

任期   :期間の定めなし
応募締切:2025年8月12日(火)必着

名城大学 教員公募

公募人員 :教授または准教授または助教 1名

所属   :理工学部 化学・物質学科(2026年4月設置予定)

専門分野 :窒化物をはじめとする化合物半導体結晶材料の物性評価や素子応用

応募資格 :博士の学位を有する方で、私立大学の現状に即して熱意をもって取り組める方.
      半導体物性研究室(今井准教授)と連携し,主体的に行うことが望ましい

着任時期 :2026年4月1日

任期   :なし
応募締切:2025年7月20日(日)

明治大学理工学部物理学科 実験物理学 公募

公募人員 :准教授または講師1名

所属   :明治大学理工学部物理学科

専門分野 :物理学の実験研究を主たる専⾨とし、理工学部の基礎教育科目を主に担当いただける⽅。
      新しい研究分野の開拓に意欲的・主体的に取り組む方を求める。

応募資格 :博⼠の学位を有する⽅。

着任時期 :2026年4月1日

任期   :なし。
応募締切:2025年7月31日(木)必着

東北大学電気通信研究所 教授公募

公募人員 :教授1名

所属   :人間・生体情報システム研究部門 脳情報基盤・システム研究室

専門分野 :脳型情報処理システム、およびその基盤となる数理工学、神経科学、半導体工学、細胞工学

応募資格 :博士の学位を有する方

着任時期 :2026年4月以降のできるだけ早い時期

任期   :なし
応募締切:2025年7月31日(木)

東北大学電気通信研究所 教授公募

公募人員 :教授1名

所属   :情報通信基盤研究部門 超ブロードバンド通信基盤研究室

専門分野 :テラヘルツ波通信、光波・電波融合デバイス

応募資格 :博士の学位を有する方

着任時期 :2026年4月以降のできるだけ早い時期

任期   :なし
応募締切:2025年7月18日(金)

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

企業情報一覧

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

サマーインターンシップ!募集中!!

  • #交通費支給
  • #理系キャリア
  • #製品開発
  • #マーケティング
  • おすすめ

サイエンスエッジ株式会社

【勤務地】 大阪府吹田市(大阪大学吹田キャンパス内)、幕張メッセ

【募集職種】 ・製品開発職 ・マーケティング職

【実施概要】 ①展示準備フェーズ 2025年8月中の2週間程度@サイエンスエッジ大阪支店
           ②製品展示フェーズ 2025年9月2日(火)~5日(金)@幕張メッセ(JASIS 2025)
           ③検証フェーズ   2025年9月中の1~2日
           ④成果発表     2025年9月中の1日@サイエンスエッジ大阪支店

【対象者】  ○具体的な分析装置の製品企画をお持ちで、実際に事業化したいと考えている方
              ○具体案はまだないが、将来、起業してみたいと考えているエンジニアの方
              ○理系のキャリアを生かした技術マーケティングの仕事に興味がある方
      (人に分かりやすく何かを伝えるのが好き、デザインが好きという方歓迎)

【募集締切】 2025年6月30日(月)

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

研究開発技術職募集!ポスドク歓迎!

  • #ソフトウェア
  • #電気・電子
  • #研究職
  • #機械
  • おすすめ

株式会社アルトナー

【勤務地】 各営業所管内の顧客企業
    ・横浜市港北区新横浜2-5-5住友不動産新横浜ビル5F/6F
    ・大阪市北区中之島3-2-18住友中之島ビル2F
    ・大阪府吹田市江の木町17-1コンパーノビル7F
    ・宇都宮市大通り1-4-22MSC第2ビル6F
    ・名古屋市中村区名駅南2-14-19住友生命名古屋ビル23F

【仕事内容】
[ソフトウェア]
自動運転,ロボット,IoT機器,AI,解析・シミュレーション系のソフトウェア開発
[電気・電子]
自動車,半導体製造装置,ロボット,医療機器,燃料電池,IoT機器などの研究開発
[機械]
自動車,バイク,半導体製造装置,ロボット,医療機器,IoT機器,インフラなどの研究開発


【求める人材】
①素直な人②行動できる人③前向きな人

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

UFOが落ちてきたら呼ばれそうな会社

インタービュー記事掲載中!!
詳細はコチラ

応物魂 ここにあり!!

応用物理学に関連する企業・研究機関・大学にて,研究開発の第一線で活躍する人物(社員),これから更なる活躍が期待される人物や,期待される最先端の技術など,現場中心にスポットをあてた取材企画です。
余白(20px)
【求人広告掲載に関する問い合わせ先】
株式会社 日刊工業コミュニケーションズ 
応用物理学会担当
E-mail: jsap-career@nikkanad.co.jp
Tel: 03-5614-3077

〒103-0013 
東京都中央区日本橋人形町1-11-2 川商ビル